とうとう明洞ともお別れです。12:20発JL962なので、ホテルを9時に出発予定。その日は、雨で、スーツケースを引いてバス停(世宗ホテル前)まで行くのはキツいなぁ~と思っていたところ、サボイホテルから市庁前のバス停までの無料シャトルバスがあるとフロントのスタッフが教えてくれました!ほぉ~助かりました・・・って、私やっちゃったよ~~!!ウトウトしてて、バスに傘を忘れてしまいました・・・トホホ。。。気をとりなおし、いやいや呆然としつつ空港行きのバスを待ちました。これが、けっこう待ったんだなぁ~~。
【本日やっちゃった出来事】
+バスに傘を忘れた。
+キンパッを買おうと決めていたお店が休みだった。(味加本の1軒横)
→ 空港でリベンジのキンパッを買ったけど、これがまたチェックしていた店ではなかった。(※1)
+空港で昼食を食べる場所を間違えた。(※2)
話は戻って、空港でキンパッを探すことに!(※1)私の記憶では、1階??いやいや地下1階!だっと思って、いそいそと移動。韓国風物市場(食堂とお土産屋さんが一緒になって、かなりローカルチック)で買うことに。

【ツナキンパッ】確か3000Wぐらいだったはず。夕食となりましたが、味は、イマイチ好みではなかった。でも、まぁ~地下1階の雰囲気も味わえたし、ヨシとしましょう。買おうと思っていた場所は、1階でした。しかも、地下からのエレベーターから見えたし・・・ショック。(Trabeller'sって書いた青い看板が見えた)
キンパッの場所を探しているのに手間取って、空港で思ったほど時間がなくなってしまった。でもでも、昼ごはんは食べるんだ!!(気合)

【キムチチゲ】8000W(約1,000円)時間がなく、完食ができず無念(>_<)
実は、去年美味しかったスンドゥブを食べたかったんです(※2)記憶違いのようで、わざわざ搭乗口ではない所まで探してたのに、「ビョクチェカルビ」は意外に近くにあった。それは、チゲを急いで食べて、搭乗口に向かったら、お隣だった・・・悲しいぃ~~。今回大好きなスンドゥブが食べれなかった。これは、また行け?!っていうお達しなのだ。